実は同じ市内に住んでいながら、りんりんロードのスタート地点すら知らなかったんです。なので、看板たどってりんりんロードへ、やっぱり走りやすいなと言うのが実感。あと木陰とかが無いので、夏場はきつそうって感じでしょうか?
日曜日、栃木の自転車屋さんまで........さすがに遠いので、車で行って参りました。
で、2店で在庫切れだったブロンプトン用フロントキャリアBを発見!それと、メンテナンススタンドと輪行袋を購入。
フロントキャリアBは「もう作らないのでは?」って言われていたので、見つけて嬉しかったです。買ってあった籠を早速取り付けて、お買い物仕様の出来上がりです。
まだ、写真取ってないので、写真は後日。

2 件のコメント:
こんにちは!コメントありがとうございました。lunalie様の名前で検索したらこのブログに当たりました。間違ってたらすみません。りんりんロードいいですよね^^ 昔よく走りました。自転車で走っただけじゃなくて、大学時代に部活でローラーでも滑ったりしてました。途中で普通の道路と合流したりする部分もありますが、車を止めてちょっと走るのにちょうどいいですよね^^ つくば市街の歩道とかだと木の根っこで凸凹なので、なかなか気持ちよく走れないんですよね!
最近、あんまり自転車に乗ってないですが、おちついたら買おうかなって思ってるので、なんかいい情報があったら教えて下さい^^
Demeterさん、いらっしゃいませ~。
大当たりで御座います、URLの記入欄がなかったので、特にこちらの事は記載しませんでした(^-^;)
ローラーというと、先日走ったときにも親がローラー履いていて、子どもが自転車で走っていた外国人の親子とかいましたねぇ(その後雷雨だったんですが、どうしたか心配です)
自転車に関しては、ほんと久しぶりに購入した物で浦島太郎状態です。あまりお役に立ちそうもありませんです。
コメントを投稿