
試走はりんりんロードへ、ここなら危なくないので慣れるのには良いところかと。お店から自走でもいけるのですが、新川を渡るのがちょっと大変だったので、虫掛まで車で向かいます。

藤沢休憩所で昼食のおにぎりを頂きます、その後私乗ってみたのですが、走りますね!すべてが軽いって印象です。ちょっと踏むとブロンプトンでは、ちと着いていくのが大変そう(^^;)
途中ぱらぱら雨が降ってきたので、引き返している途中で雷雨になり軒を借りて雨宿りして、小降りになったところ見計らって帰って来ました。

自転車に関する、備忘録の様な物。
2 件のコメント:
これが噂の奥様号ですね。(「・・)
モノトーンなブロンプトンとの対比が素敵です。
よっ、ご両人!
KHSはひらひら舞うような走り心地ですよね。
色だけでなく2台の走りの対比も楽しめるのでは?
追伸
奥様のサドル、もう浮上しましたか?
おはようございます。
まったく毛色の違う2台でして、面白いです。ただ、巡航速度の差がいかんともしがたいですねぇ。一緒に走るとすぐちぎられちゃいます(笑)
サドルはすぐ浮上して、ステムと同じくらいの高さがベストの様です。
コメントを投稿